2022/10/18 13:31
![取置専用【麻袋】BOLEDU Aricha Washed[21/22crop]](https://static.wixstatic.com/media/9aa71b_df386e84f92b40c5b0353492fd160271~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_563,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/9aa71b_df386e84f92b40c5b0353492fd160271~mv2.webp)
今日は新しくリリースしたコーヒー豆のご紹介です。
エチオピア イルガチェフェ地区 アリチャ ハロベリティ村からニュークロップのお豆がやって来ました。
2019年に設立した Boledu Industrial PLCの共同経営であるメブラトゥ・アイナレム氏とアビヨット・アゲセ氏の2人はエチオピアのコーヒー分野で長い間経験を積んだプロのコーヒー生産者です。
イルガチェフ地域は東西に分かれており、西側はオロミア族のオロミア地区、東側はゲ デオ族のゲデオ地区からなります。
経営者の2人は、イルガチェフェ地区のボレドウォッシングステーション(精製処理場)だけでなく、グジ地区にもオーウェンウォッシングステーションを所有していて、両方の地区の生産者とサプライチェーンを統合し、トレーサビリティを維持して最高の品質を保証しています。
![取置専用【麻袋】BOLEDU Aricha Washed[21/22crop]](https://static.wixstatic.com/media/9aa71b_a84942bfa3154ca9990805c3dca92341~mv2.jpg/v1/fill/w_720,h_540,al_c,q_85/9aa71b_a84942bfa3154ca9990805c3dca92341~mv2.webp)
![取置専用【麻袋】BOLEDU Aricha Washed[21/22crop]](https://static.wixstatic.com/media/9aa71b_b2cf041f35cd4df39ef2c50aa8b0a320~mv2.jpeg/v1/fill/w_750,h_563,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/9aa71b_b2cf041f35cd4df39ef2c50aa8b0a320~mv2.webp)
ハロべリティ村はゲデブの町に最も近い町です。
標高2200~2300mの高地で、赤褐色で水はけのよい肥沃な粘土質の土壌で、気温は摂氏22度から26度の範囲とコーヒー生産に好ましい環境です。
集められたチェリーはアフリカンベッド上で、未完熟、未熟なチェリーを徹底的に除去し、ウォッシングステーションで処理をした後にに乾燥させていきます。
更に乾燥後、脱穀された生豆は、機械選別後、ハンドピックにより選別され、高品質のコーヒーが完成します。
![取置専用【麻袋】BOLEDU Aricha Washed[21/22crop]](https://static.wixstatic.com/media/9aa71b_eec6c57f54164f988ba5d009f8794200~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_563,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/9aa71b_eec6c57f54164f988ba5d009f8794200~mv2.webp)
メーヴェコーヒーロースターズで浅煎りに仕上げたアリチャは、甘いスパイス感や爽やかな明るい風味が合わさってまるでジンジャーレモネードのような味わいです。
ふわりと香るすみれの花のような香りにほっと癒される爽やかなコーヒーです。
ぜひお試しください!
オンラインショップページはこちら ↓
焙煎師まこ