ケニア ガタイティ AA
¥2,500
◆プロフィール 国:ケニア 地域:ニエリ 農園名:ガタイティ生産者組合 精製:ウォッシュド 品種:SL28.SL34他 標高:1720m 生産者:ガタイティに所属する1656名の農家 ◆味わい ピンクグレープフルーツやザクロのような明るいジューシーな酸にトロピカルフルーツのようなドッシリとした甘さ。 明るい酸があるだけでなく甘さとボディがしっかりと感じられる満足感のあるケニアです。 ◆内容量 150g ◆農園情報 https://moewecoffee.buyshop.jp/blog/2025/09/10/134548 ◆発送日について 通常〜7日程で発送させていただいております。 毎週火曜日が焙煎日です。 オーダーのタイミングや在庫状況によっては、オーダー日以降の一番近い火曜日に焙煎して、その後発送となる場合もございます。 お待たせすることもありますが、可能な限りフレッシュなコーヒー豆をお届けするよう心がけておりますのでお時間いただけますと幸いです。 ◆コーヒーカードについて https://moewecoffee.buyshop.jp/blog/2022/08/31/150202
ブラジル シティオ デニサル【150g】
¥2,200
◆プロフィール 国:ブラジル 地域:エスピリット・サント州 マレシャウ・フロリアーノ 農園名:シティオデニサル 精製:パルプドナチュラル 品種:カツカイ 標高:900〜1050m ◆味わい パルプドナチュラルのブラジルがやってきました。 やわらかいミルクチョコレートの甘さやヘーゼルナッツのような香ばしさ。 ブラジルらしい味わいの中にもしっかりとしたリンゴ酸の甘酸っぱさがアクセントとして加わっています。 秋に向けて飲みたいバランス良いコーヒーです。 ◆内容量 150g ◆発送日について 【商品発送について】 通常〜7日程で発送させていただいております。 毎週火曜日が焙煎日です。 オーダーのタイミングや在庫状況によっては、オーダー日以降の一番近い火曜日に焙煎して、その後発送となる場合もございます。 お待たせすることもありますが、可能な限りフレッシュなコーヒー豆をお届けするよう心がけておりますのでお時間いただけますと幸いです。 ◆詳しい農園情報 https://moewecoffee.buyshop.jp/items/117681569 ◆コーヒーカードについて https://moewecoffee.buyshop.jp/blog/2022/08/31/150202 ・About overseas shipping International shipping is up to 2kg in total. It will arrive in 6-10 days after shipping. ----------
ルワンダ ルワマタム Best of Rwanda 3rd【100g】
¥3,000
◆プロフィール 地域:西部ニャマシェケ地区 精製所:ルワマタムCWS 標高:1600〜1800m 精製:フリーウォッシュト 品種:レッドブルボン 代表生産者:KAYITTES Felicity スコア:90.71 ◆フレーバーコメント 蜂蜜レモン、オレンジ、グアバ、レッドアップル チェリー、スムース、ロングアフターテイスト クリーン、ブライト、クリスプ ◆内容量 100g ベストオブルワンダ23/24で3位に入賞した特別なロットをオークションで仕入れました。 透明感があり、オレンジやグアバ、蜂蜜レモン、りんごなどとても複雑なフルーツ感を感じます。 口に含むとツルツルとした舌触りがここちよく、飲み込んだ後にもつづく心地よい余韻をお楽しみいただけます。 国内でも一部でしか飲めない希少なコーヒーですのでぜひお試しください!
エチオピア 二グセ ゲメダ【100g】
¥2,200
<プロフィール> Nigusse Gemeda Agena Washed 生産地:shidama Bura karamo Agena 生産者:Karamo coffee 精製:ウォッシュド 品種:74158 標高:2200-2400m 規格:G1 エチオピアCOE 2020で第1位を獲得した、Nigusse Gemeda(二グセ ゲメダ)氏が手がけるKARAMO COFFEE。標高2300〜2400mの冷涼な高地で、チェリーの成熟をじっくり待つ栽培が行われています。 これまでナチュラルプロセスのみの展開でしたが、今年のクロップからKARAMO COFFEE初のウォッシュトプロセスが登場です。 <味わい> トップノートにアールグレイティーのような華やかな香り。 桜桃やりんごのような甘さ、アフターテイストには上品なジャスミンの風味が続きます。 高品質なエチオピアウォッシュドならではの明るい酸と明確なフレーバーをお楽しみいただけます。 <内容量> 100g 農園についての詳細情報をブログにまとめています。 ぜひご覧ください。 https://moewecoffee.buyshop.jp/blog/2025/08/29/172134
【定期便】かもめ便り
¥3,500
毎月新しい味に出会える。 コーヒー豆の定期便はじめました。 スペシャルティの中でもさらに高品質なトップスペシャルティのコーヒーを毎月150g×2種類お届けします。 ついでに焙煎師のエッセイもついてきます。 定期便でしか飲めないコーヒーや価格以上のスペシャルなコーヒーが紛れ込むことも… 美味しいコーヒーのある暮らしをぜひお楽しみください。 【内容量】 150g×2種類 焙煎師のエッセイ 【発送日】 定期便の発送日は購入いただいた日から一番近い木曜日までに毎月発送させていただきます。 【キャンセル、スキップについて】 いつでもキャンセル、スキップはしていただけますがBASEの仕様上お客様の方でお手続きができません。 当店のお問い合わせページよりお気軽にお申し付け下さい。 【コーヒー豆の種類について】 浅煎り~中煎りにかけてのコーヒーを毎月選ばせていただいております。 基本的に同じ種類の豆は入れないようにしていますのでもう一度飲みたいコーヒー、又はデカフェのコーヒーをご要望の方はお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。 可能な限りご対応させていただきます。
【定期便】かもめ便り【粉の状態】
¥3,500
毎月新しい味に出会える。 コーヒー豆の定期便はじめました。 スペシャルティの中でもさらに高品質なトップスペシャルティのコーヒーを毎月150g×2種類お届けします。 ついでに焙煎師のエッセイもついてきます。 定期便でしか飲めないコーヒーや価格以上のスペシャルなコーヒーが紛れ込むことも… 美味しいコーヒーのある暮らしをぜひお楽しみください。 【内容量】 150g×2種類 で粉の状態 焙煎師のエッセイ 【発送日】 定期便の発送日は購入いただいた日から一番近い木曜日までに毎月発送させていただきます。 【キャンセル、スキップについて】 いつでもキャンセル、スキップはしていただけますがBASEの仕様上お客様の方でお手続きができません。 当店のお問い合わせページよりお気軽にお申し付け下さい。 【コーヒー豆の種類について】 浅煎り~中煎りにかけてのコーヒーを毎月選ばせていただいております。 基本的に同じ種類の豆は入れないようにしていますのでもう一度飲みたいコーヒー、又はデカフェのコーヒーをご要望の方はお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。 可能な限りご対応させていただきます。
オリジナルステッカー4枚セット
¥400
メーヴェコーヒーオリジナルのステッカーができました! 4枚セットです。
【WEB限定】はじめての MÖWE SET
¥2,500
MÖWE COFFEE ROASTERSをはじめて利用される方におすすめのセットです。 50g×3種類が入っておりますので少しずつ色んなコーヒーをお試しいただけます。 内容はその時のラインナップによって変わりますのでその時々のコーヒーをお楽しみ下さい。 内容量:50g ×3 ・当店の浅煎りのラインナップから3種類を選び発送させていただきます。 ・3種類の中に中煎りやデカフェをご希望の方は備考欄にご記入下さい。 コーヒーカードについて https://moewecoffee.buyshop.jp/blog/2022/08/31/150202
エチオピア グジ デカフェ 【150g medium】
¥2,500
デカフェのエチオピアがが新しくなりました。 同じエチオピアですがグジエリアのナチュラルに変っています。 滑らかな質感と柔らかい甘さをお楽しみください。 <プロフィール> 原産国:エチオピア 地域:ダリ キダメ村周辺 , ハンベラ ワメナ, グジゾーン 標高:1900-2200m 品種:Dega,Wolisho 精選:ナチュラル カッピングノート:マンダリンオレンジ、ドライブルーベリー、ココア、いちじく麩菓子 ハンベラはゲデブとセントラルグジとの間に位置し、火山性土壌かつ有機の栄養価の高い土壌でコーヒーの栽培に非常に適したエリアの一つです。ハンベラの特徴として、平均的なグジの他のエリアの標高より高く、はっきりと分かれた2度の季節性降雨を持っています。 この地域のコーヒーの傾向として、厳しい気候故のゆっくりとした成熟でやや丸く小ぶりな実が多いと言われます。 ハンベラのカップの特徴としてはシロップのようなボディ感とフレグランスにかすかなバニラを感じられると言われています。 ■ダリウォッシングステーション ダリウォッシングステーションの回りの約450の農家から収穫されています。コーヒーはハンベラ地域で主食の一つとして食べられているバナナの木をシェードツリーとして育てられています。もちろんそのバナナも主食として収穫して自家消費しています。 このダリウォッシングステーションを管理し、コーヒーを愛してやまないAbiyot氏は、当初エチオピア商品交換所に精選したコーヒーを持ち込んでいましたが、徐々に品質を安定させ、6-7年ほど前から直接海外への輸出も始めることとなりました。流通する量は少ないながらも、情熱と丁寧な選別を経て私たちの元に美味しいコーヒーとして届けられます。 ▼カフェインレス処理 メキシコで最も標高が高いオリサバ山(5636m)に湛えられた氷河の綺麗な水のみを使用して、薬品を一切使わずにデカフェイン処理を行っています。 ・デカフェ処理を行うデスカメックス社はメキシコ産コーヒーの有名な輸出港があるベラクルス州にデカフェイン工場を保有し、コーヒーの適切な管理と迅速な輸出手続きでコーヒーの鮮度を守ります。 ▼プロセス ・コーヒー豆投入ホッパーに(1バッチ5トン)生豆を投入 ・カフェイン抽出前段階として約一時間の吸水、膨張、処理が行われます。 これにより、豆の細胞壁が軟化し、成分が抽出しやすくなります。 ・加圧、適切な温度管理、減圧等のプロセスを経てカフェインを抽出。(1度目の品質チェック) ・カフェインを抽出した豆を一次乾燥(4時間) ・振動水平乾燥機に投入し、60度以下に温めた熱風にて適切な水分量になるまで2次乾燥(4時間) ・垂直乾燥機に投入し、60度以下の熱風にて適切な水分量になるまで3次乾燥(4時間)(2度目の品質チェック) 異物除去、研磨機にて異物を除去 ・最終製品タンクに移されて3度目の品質チェックを受けた後、パッキング、出荷。
Ethiopia コンガ【150g/medium roast】
¥2,400
<産地情報> エリア:イルガチェフェ 農園:コンガ農協 品種:在来品種 標高:~2500m 精製:ウォッシュド テイスト: ブルーベリー、フローラル、ダージリンティー、オランジェット、アプリコット <ストーリー> シダモ・コーヒーエリアの南端から険しい道沿いに車を走らせますと、イルガチェッフェ村(標高2,500m)までの約35km間にコーヒーが大切に栽培されているのが目に映ります。 肥沃な黒土に恵まれ、川と森と湖に囲まれた美しいイルガチェッフェ村のシンポルは、近在のアバヤ湖でエチオピアの人々が心から愛する湖の一つに数えられています。エチオピアはナチュラル精製が主流ですが、イルガチェフェは伝統的な水洗処理、天日乾燥により仕上げられています。 その中でも選りすぐられた トップグレードがイルガチェフェ・G1です。 この地域で生産が始まったのは1950年代と、コーヒーの生産文化からすると比較的新しいのですが、紅茶にも 似た特徴的なフレーバーとワインにも感じられるフル・ボディーのカップ評価から、このイルガチェフェ地区のコーヒーが‘YIRGACHEFE’の名で急速に取引されるようになりました。 現在ではアメリカや北欧のスペシャルティコーヒー市場で人気を博している関係から、非常に手に入れ難いコーヒーの一つにもなっていますが、あえて生産エリアを広げることなく限られた生産エリアで栽培されています。 川と森と湖に囲まれた美しいイルガチェフェ地区一杯のコーヒーカップから、心までも澄み渡るような逸品です。 昨年同様に、コンガ農協のロットを買い付けました。 コンガ農協では基本的にG-2グレードが作られ、ナチュラルG-1(G-3と表現する場合もあります)や今回のウォッシュドG-1はオーダーメイドで行ってもらっています。 例年通りコンガ農協は高品質でフルーティな印象のイルガチェッフェを生産する事で指名買いをしています。 その裏付けは、ウォッシングステーションのマネージメントチームのレベルが高いこと、そして組合の農民との結びつきが強く品質に対する意思共有ができている事に起因しています。 昨年末に同農協へ赴いた弊社スタッフからは、ピッキングされたチェリーの均一性と熟度の高さに驚いたとの報告がありました。 <味わい> 最初に感じるのはブルーベリーのような心地よいフレーバー。つづいて花畑のような香りがやってきます! このまめはすこし1ハゼから焙煎を引っ張っているので、アッサムティーのようなほどよいボディがあり、シトラス感とチョコレート感が相まって、まるでチョコでコーティングしたオレンジのお菓子(オランジェット)を食べているようです。
Drip bag 5個入り
¥2,000
おすすめのコーヒーのドリップバック5個入りです。 使いやすいテーパックタイプなので好みに合わせて 濃さを調整できます。 浅煎り3点、中深煎り2点の合計2種類の産地でご用意させていただきます。 内容は時期によって変わりますのでご了承ください。 ・About overseas shipping International shipping is up to 2kg in total. It will arrive in 6-10 days after shipping.
SIMPLIFY the Brewer
¥3,520
https://simplify.coffee/ 推奨レシピ 1. SIMPLIFY the Brewerにペーパーフィルターをセットし、ペーパー全体にお湯をかけリンスします(面倒であれば、もちろんそのままでも問題ありません) 2. 15gの極細挽きのコーヒーの中心にお湯を注ぎます(円は描きません) 3. 30秒かけて230gまで注いだら、注ぐのをやめます 4. 1分から1分半待ちます 5. お気に入りのマグカップで楽しみましょう! 商品仕様 容量: 1〜2杯用 重量: 約50g 素材: TROGAMID® CX (BPAフリーナイロン) 色: 透明 耐熱温度: 100℃ (212°F) 日本製
Kalita カリタ ウェーブフィルター 185 ホワイト 100枚入
¥950
製品詳細 カリタ ウェーブ型ドリッパー185(2〜4人用)専用 100枚入り
TIMEMORE C2 MAX
¥11,500
『TIMEMORE コーヒーグラインダーC2』の容量アップバージョン デザイン性、携帯性、挽目クオリティ、省力性能… あらゆる点で極めてハイレベルなハンド・グラインダーです。 <携帯性> 家庭用としてだけでなく、アウトドアや旅先へ携帯するのにも最適です。 <挽目クオリティ> 約36階段で調整できます。調節ナットで細挽きから粗挽きまで簡単にお好みの粗さで挽いていただけます。 五軸CNC加工での55-58HRC硬さの臼刃は粗すぎる粒がほとんどない均一な挽目を実現。 同時に微粉の発生も最小限に抑えます。 極めてハイクオリティな挽目が、コーヒー豆の特徴をバランス良く、そして余すことなく抽出。クリアな味わいを愉しませてくれるのです。 <省力性能> ベアリング内蔵により手を離してもハンドルがしばらく回り続けるほど、スムーズな動きを実現。 さらに、手の小さな方でも握りやすい直径52mmのコンパクトなボディ。 商品詳細 ・サイズ:172×52mm ・容量:焙煎豆:約30g ・素材:アルミ、ステンレススチール、ポリカーボネート ・付属品:掃除用ブラシ、布製キャリーケース、日本語取扱説明書(兼保証書) ・製造国:中国
CAFEC アバカ円すいコーヒーフィルター 100枚入 AC4-100W White 2~4杯用
¥500
・サイズ:2~4杯用 ・素材:バージンパルプ(古紙パルプは使用しておりません) ・製造国:日本 非木材パルプ原料「アバカ(麻)」の繊維入り。自然環境にも留意したペーパー ■麻の約80%は紙として使用されています。 ■非木材のパルプ原料です。 ■繊維が柔軟で強度があります。 ■通液性に優れています。.
コールドブリューパック
¥2,700
お水につけて冷蔵庫に8時間ほど置いておくだけで簡単に水出しコーヒーが作れます! 産地:ケニア 内容量:50gパック3個入り ◯おすすめレシピ 1パックに対してお水750g