2025/04/02 16:16

こんにちは 焙煎師まこです。

エチオピアのディカフェはもうお試しいただけましたか??

MÖWEで取り扱っているディカフェはノンケミカルで99.9%カフェインが除去された安心安全のコーヒーです。

普通のコーヒーと遜色ない豊かな風味をお頼みしいただけます。

ぜひお試しください!


以下ワタルコーヒーHPより


〈エチオピアを代表する名産地〉




アラビカコーヒーの原産国 ・エチオピア。

コーヒーの木が森の中や庭先に自生しているこの国には1000年以上に渡るコーヒーの歴史があり、日本の茶道に似たようなコーヒーセレモニーは生活に密着した文化となっています。

シダモはエチオピアの代表的なコーヒーの産地として有名です。

コーヒー生産は古くより行われてきましたが、1930年代に、当時「アビシニア」とハラールしかなかったコーヒー産地名をジマ、シダモ、ハラールの3つに分けなおした事からシダモコーヒーとしての歴史が始まったと言われています。

そのためシダモコーヒーの生産地域は、現在の行政区シダモよりずっと広く、エチオピア南部のコーヒーを広義に示す名称として1つのブランドとなっています。

また、その明るく柑橘系のニュアンスを有したコーヒーは多くの愛好家を虜にし、高品質なウォッシュドコーヒーの名産地としてエチオピアを代表する名産地として知られています。



〈際立った風味〉



エチオピア南部に位置するこのエリアは標高1800~2300mほどの高地でコーヒー生産されています。原生林のなか自然農法に近い環境で生育されるコーヒーは肥沃な黒土に恵まれ、昼夜の激しい寒暖の差はコーヒー栽培に適しており、生産者のコーヒー栽培への情熱も相まって素晴らしいコーヒーを生み出しています。

完熟したチェリーのみを収穫し、丁寧に生産処理されたコーヒーは際立った風味特性を有し、他のコーヒーには無い個性的な味わいがあります。



〈カフェインレスの工程〉




Descamex社が行うマウンテンウォーター・デカフェ製法は、化学的な溶媒を一切使用せず、安全にカフェイン除去をおこなうシステムを有しています。

1)他のコーヒーと接触しないように区画割された場所に原料が一旦保管されます。

2)5,000kg単位で事前にカフェイン含有量を測定し、抽出の準備を行います。

3)デカフェ製造タンクを含めて設備はエアー洗浄、蒸気清掃を行い、他のコーヒーと接触しないことを証明します。

4)第一タンクへ送り、温度と圧力の管理の下で蒸気ジェットを吹き付ける。

5)カフェイン抽出促進のため、暖かい水の中で給水。

6)飽和水容液に移しカフェインを除去。この時圧力を特定条件下に設定。

7)11〜12%の水分まで乾燥しパッキング輸出を行う。