2021/05/13 14:52
こんにちは 焙煎師まこです。日に日に日差しが強くなってきましたね。今日は暑い夏にピッタリのシーズナブルメニューのご紹介です。まず1つめ。当店の一押しは「水出しコーヒー」です。水出しコーヒーとはお湯で...
2021/04/18 18:19
こんにちは 焙煎師まこです。今日はメーヴェコーヒーロースターズで4月3日~4月30日に行っているアクセサリー展「気づかれないように」のご紹介です。ちょっぴり不器用な愛しい人たちにお気に入りの隠れ家を、を...
2021/04/06 17:05
こんにちは 焙煎師まこです新しくコーヒーがリリースしたのでご紹介させていただきます。ブラジル グアリロバ農園からトパージオ種ダブルファーメンテーションのコーヒーがやってきました。グアリロバ農園はブラ...
2021/04/02 12:48
こんにちは 焙煎師まこです。今日は3月の店内展示についてのご紹介です。題して「コーヒーもキャンバスも Black is Beautiful 」展!アーティストのヒロ榎本さんによる油絵のコンセプチュアルアートの展示で...
2021/04/01 13:31
こんにちは 焙煎師まこです。今日は新しいコーヒー豆のご紹介です。かねてからメーヴェコーヒーロースターズでもご好評いただいていたエチオピア ゲルシ のウォッシュドプロセスのコーヒー豆。その精製方法違い...
2021/03/23 13:21
こんにちは 焙煎師まこです。メーヴェコーヒーロースターズの店頭のA看板に描いてあるタンブラーが6色の虹色にペイントされていることにみなさまお気づきですか?実はこれはレインボーフラッグを表しているんで...
2021/03/14 13:29
こんにちは 焙煎師まこです。みなさんは木に生ったコーヒーチェリーが収穫されて種の状態になるまでにどんな工程を経ているのかご存知ですか。コーヒーの果実であるコーヒーチェリーから種の状態に加工すること...
2021/03/04 16:46
こんにちは。焙煎師まこです。今日はメーヴェコーヒーロースターズのコーヒー豆をご自宅でよりおいしく飲むために気を付けたいエージングのお話をさせていただきます。エージングとは何ぞや、という方は是非最後...
2021/02/23 13:44
こんにちは 焙煎師まこです。皆さんは普段飲んでいるコーヒーってフルーツの種の部分だってご存知でしたか。コーヒーの木には白いジャスミンに似たちいさな花が咲き、それが散った後に赤くて丸い果実が生ります...
2021/02/13 17:24
こんにちは。焙煎師のまこです。今日は当店で取り扱うスペシャルティコーヒーについてお話させていただきます。皆さんはスペシャルティコーヒーってご存知ですか。もともとスペシャルティコーヒーという言葉は、1...
2021/02/13 13:31
こんにちは。焙煎師まこです。今日は最近新しくリリースしたグァテマラのコーヒーをご紹介します。グァテマラ ラベラ農園 ブルボン種 ウォッシュド 少し前までお出ししていたグァテマラと同じ農園のコー...
2021/02/03 17:02
こんにちは。焙煎師のまこです。突然ですが皆さんは"Bean to Bar"ってご存知ですか。Bean to Barとは、カカオ豆からチョコレートバーになるまでのすべての工程を一貫して行うことを意味します。スペシャルティコ...
2021/01/26 10:03
こんにちは。焙煎師のまこです。今日はメーヴェコーヒーロースターズの店内の展示についてのご案内です。17世紀半ばから18世紀にかけてイギリスで流行した、社交の場の機能も兼ね揃えた喫茶店である”コーヒーハウ...
2021/01/19 13:41
こんにちは。焙煎師まこです。今日はメーヴェコーヒーロースターズで新しくリリースしたコロンビアのコーヒーについてのご紹介です。コロンビアのエル・グアモ農園を営むジャスミンさんはコーヒー生産農家に生ま...
2021/01/16 16:58
こんにちは。焙煎師のまこです。今日は当店でもオープン当初からお出ししているEthiopia Gersiのご紹介をさせていただきます。Gersi地区のコーヒーはあまり耳にしたことがないという方も多いのではないでしょうか...